top of page

第1回福島第一原発事故による周辺生物への影響に関する勉強会

2014年8月10日(日)・11日(月)

京都大学原子炉実験所事務棟会議室

8月10日(日)

 

・ 13:30~15:00

  • 福本学(東北大)福島原発事故被災動物の線量評価事業の立ち上げと経過

  • 秋元信一(北海道大)福島県における放射性降下物のアブラムシ集団への遺伝的影響と回復過程

  • 檜山充樹(琉球大)ヤマトシジミの形態異常の推移(2011-2013)

 

・ 15:15~16:45

  • 鈴木譲(元東京大)放射能汚染地域のため池に生息するコイの免疫系

  • 中嶋正道(東北大)福島県内河川のサクラマス・ヤマメにおける放射線被曝状況と影響について

  • 中島裕夫(大阪大)セシウム137 の慢性的経口摂取による多世代低線量・低線量率内部被ばくにおける子孫マウスへの影響

 

・ 17:00~18:00

  • 山城秀昭(新潟大)DNA 濃縮技術を用いた被災ウシの経世代的エクソン領域解析

  • Randeep Rakwal(筑波大)、林剛平 (東北大) Unraveling Low-Level Gamma Radiation-Responsive Gene, Protein, and Metabolite Expressions in Leaves and Seeds of Rice at Iitate Village, Fukushima

 

・ 18:00-18:30 初日discussion

8月11日(月)

・ 9:30~10:30

  • 尾崎清明(山階鳥類研)山階鳥類研究所 鳥類繁殖状況モニタリングと尾羽異常調査

  • 石田健(東京大)高線量地帯におけるウグイスと鳥類群集のモニタリングと課題

 

・ 10:40~11:40

  • 遠藤暁(広島大)福島第一原発事故により沈着した放射性物質によるβ線空間線量率と皮膚線量率の推定

  • 今中哲二(京都大)チェルノブイリ原発事故と福島原発事故:放射能放出プロセスと汚染の違い

・ 11:40~12:30 総合discussion

bottom of page